ピラティスのリフォーマーの使い方と効果とメリット/エクササイズは自宅でできる?

ピラティスのリフォーマー ピラティス

ピラティスマシンで代表的なマシンのリフォーマーについて紹介します。

リフォーマーはピラティスマシンの代名詞的なマシンで、効果もメリットも多くあります。

エクササイズのバリエーションも豊富で、最近ではコンパクトな自宅で使えるリフォーマーも販売されています。

当スタジオでもリフォーマーを採用しています。

 

ピラティスのリフォーマーの効果

ピラティスのリフォーマー

ピラティスのリフォーマーは、ピラティスのエクササイズを行うための専用のマシンであり、多くの利点があります。

以下は、ピラティスのリフォーマーの効果のいくつかの例です。

・筋力増強

リフォーマーは、全身の筋肉を効果的に鍛えるための多様なエクササイズを提供します。

これらのエクササイズは、重力や自分自身の体重を利用して、筋肉の成長を促進します。

・柔軟性向上

リフォーマーは、柔軟性を高めるためのエクササイズを行うことができます。

これは、筋肉や関節の可動域を広げ、身体の柔軟性を向上させます。

・姿勢改善

リフォーマーを使ったエクササイズは、背骨のアライメントを改善するのに役立ちます。

これは、身体のバランスと姿勢を改善し、身体の正しい使い方を身につけることができます。

・コア強化

リフォーマーは、コア筋肉の強化に最適なマシンの1つです。

コア筋肉は、腰痛の予防や姿勢の改善に役立つため、強化することは非常に重要です。

・リラックス効果

ピラティスのリフォーマーは、呼吸と動きを組み合わせたエクササイズを提供するため、リラックス効果が期待できます。

これにより、ストレスや不安を減らし、身体と心の健康を促進することができます。

これらは、ピラティスのリフォーマーの効果の例です。

ただし、個人によって異なる場合があります。

リフォーマーを使用する前に、医師やトレーナーに相談し、正しい使い方を学ぶことをお勧めします。

 

ピラティスのリフォーマーでダイエット効果はある?

ピラティスのリフォーマーは、ダイエット効果があるのか疑問に思う人も多いでしょう。

ピラティスのリフォーマーでダイエット効果はありますが、それにはいくつかの要素があります。

まず第一に、ピラティスは体幹の強化に焦点を当てたエクササイズです。

体幹を強化することで、姿勢が改善され、より効果的に体重を減らすことができます。

また、ピラティスは全身の筋肉を均等に鍛えるため、基礎代謝を上げ、脂肪燃焼効果を高めることができます。

ただし、ピラティスのダイエット効果を最大限に引き出すためには、継続的な取り組みが必要です。

週に何回ピラティスを行うかについては個人の目標やスケジュールによって異なりますが、一般的に週に2〜3回のトレーニングが適切とされています。

この頻度でピラティスを実践することで、効果的なダイエット結果を得ることができるでしょう。

総じて言えることは、ピラティスのリフォーマーはダイエットに効果的なトレーニングツールであると言えます。

しかし、効果を最大限に引き出すためには、専門的な指導や継続的な取り組みが必要です。

自分の目標に合わせた頻度でピラティスを取り入れ、健康的でバランスの取れたライフスタイルを築いてください。

 

ピラティスのリフォーマーのメリット

ピラティスのリフォーマー

ピラティスのリフォーマーは、ピラティスのエクササイズを行うための専用のマシンであり、その使用には多くのメリットがあります。

以下は、ピラティスのリフォーマーを使うメリットのいくつかの例です。

・全身のトレーニング

リフォーマーは、全身の筋肉を効率よく鍛えることができるエクササイズが多いです。

これにより、身体全体が引き締まり、バランスの良い身体を手に入れることができます。

・筋力強化

リフォーマーは、重力や自重を利用して、各部位の筋肉を効果的に鍛えることができます。

これにより、筋力が向上し、日常生活での動作が楽になります。

・姿勢改善

リフォーマーを使ったエクササイズは、身体のアライメントを改善するために役立ちます。

これは、身体のバランスと姿勢を改善し、身体の正しい使い方を身につけることができます。

・コア強化

リフォーマーは、コア筋肉を強化するための最適なマシンの1つです。

コア筋肉は、腰痛の予防や姿勢の改善に役立つため、強化することは非常に重要です。

・低負荷、低強度、低難易度のトレーニング

リフォーマーは、身体に負荷をかけずにできるエクササイズが多いです。

スプリングのアシストによって、難易度を下げることができます。

これによって関節や筋肉の負担を軽減し、怪我を防止することができます。

ケガのリハビリにリフォーマーが最適な理由はここにあります。

・バリエーション豊富なエクササイズ

リフォーマーは、多様なエクササイズを提供するため、モチベーションを維持することができます。

また、エクササイズのバリエーションを変えることで、より効果的なトレーニングを行うことができます。

これらは、ピラティスのリフォーマーを使うメリットの例です。

ただし、個人によって異なる場合があります。

リフォーマーを使用する前に、医師やトレーナーに相談し、正しい使い方を学ぶことをお勧めします。

 

ピラティスリフォーマーの特徴

ピラティスのリフォーマー

ピラティスリフォーマーは、ピラティスのエクササイズ機器の一つで、身体を引き締め、柔軟性を高め、姿勢を改善するために使用されます。

以下に、ピラティスリフォーマーの主な特徴をいくつか紹介します。

・スプリングを利用した抵抗

ピラティスリフォーマーは、スプリングを使用して抵抗を提供します。

スプリングは、トレーニングの強度を変更することができるため、練習者のレベルに合わせたカスタマイズされたエクササイズが可能です。

・全身の筋肉を鍛える

ピラティスリフォーマーは、身体全体を均等に鍛えることができます。

特に、コアや脚、背中などの大きな筋肉グループを鍛えるのに効果的です。

・姿勢改善

ピラティスリフォーマーのエクササイズは、正しい姿勢を維持することを強制します。

これは、姿勢改善に効果的であり、身体のバランスを改善することで、慢性的な痛みや怪我を予防することができます。

・関節の柔軟性を高める

ピラティスリフォーマーは、身体の柔軟性を高めるためのエクササイズにも適しています。

特に、ヒップ、背中、肩などの硬い部位を柔軟にすることができます。

・低負荷

ピラティスリフォーマーは、低負荷でトレーニングを行うことができます。

このため、怪我をした人や高齢者、運動初心者でも安全にトレーニングを行うことができます。

以上が、ピラティスリフォーマーの主な特徴です。

ピラティスリフォーマーは、フィットネスクラブや専門スタジオなどで使用されることが多く、プロの指導のもとでトレーニングを行うことがおすすめです。

 

ピラティスリフォーマーとマットピラティスの違い

ピラティスのリフォーマー

ピラティスリフォーマーとマットピラティスは、どちらもピラティスのエクササイズ方法ですが、いくつかの違いがあります。

以下に、ピラティスリフォーマーとマットピラティスの違いをいくつか紹介します。

・使用する機器の違い

ピラティスリフォーマーは、専用のエクササイズ機器を使用してトレーニングを行います。

一方、マットピラティスは、フロアマットを使用してトレーニングを行います。

リフォーマーは、スプリングなどの機構を使用して抵抗を調整することができますが、マットピラティスでは、重力や自重を利用してトレーニングを行います。

・抵抗の違い

ピラティスリフォーマーは、スプリングを使用して調整可能な抵抗を提供します。

マットピラティスは、重力や自重を利用して、少ない抵抗でトレーニングを行います。

・種目の違い

ピラティスリフォーマーは、機器によって異なりますが、より多くの種目を行うことができます。

マットピラティスは、比較的シンプルなエクササイズが中心で、基本的なピラティスの動きを行います。

・難易度の違い

ピラティスリフォーマーは、機器によって異なりますが、より高度な動きを行うことができます。

マットピラティスは、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したトレーニングができますが、比較的初心者向けのエクササイズが多い傾向があります。

しかし、リフォーマーはマシンのアシストがある分やりやすいので、結果的にリフォーマーの方が難易度を下げられるので初心者向けと言えます。

・効果の違い

ピラティスリフォーマーは、全身をバランスよく鍛え、特にコアや背中、脚などの大きな筋肉グループを効果的に鍛えることができます。

マットピラティスは、全身を鍛えることができますが、リフォーマーに比べると、筋力や柔軟性の向上には少し時間がかかるかもしれません。

以上が、ピラティスリフォーマーとマットピラティスの違いの一部です。

どちらのトレーニング方法も、それぞれに特徴があり、個人の目的やレベルに合わせて使い分ける必要があります。

 

ピラティスのリフォーマーのエクササイズ

ピラティスのリフォーマー

ピラティスのリフォーマーは、全身の筋肉を効果的に鍛えるための多様なエクササイズを提供します。

以下は、ピラティスのリフォーマーで行えるいくつかの代表的なエクササイズです。

・フットワーク

足でフットバーをプレスし、リフォーマーのスプリングの抵抗に対抗するエクササイズです。

脚の筋力を鍛えることができます。

同時に股関節と膝関節と足首の連動を身に付けることができるので、足首のリハビリや膝のリハビリに最適です。

膝の手術後のリハビリでは必須のエクササイズと言えるでしょう。

怪我でなくても、走る動作の改善など下半身のトレーニングとしても効果的です。

・ハンドレッド

背中をリフォーマーに寄せ、両手を持ち上げ、脚を浮かせ、上体を持ち上げ、腕を振るエクササイズです。

コアを強化することができます。

ハンドレッドはマットピラティスでも使われる種目ですが、リフォーマーでもできます。

リフォーマーでより不安定な状況で行うことで、コアの強化として強度が上がります。

・ロングストレッチ

手をリフォーマーの上に置き、足を伸ばし、リフォーマーの抵抗に対抗するエクササイズです。

背中の筋力を鍛えることができます。

・ショートボックスシリーズ

リフォーマーの上に座り、背中をまっすぐにして、足を折り重ね、上体を前に倒し、脚を伸ばすエクササイズです。

コアと脚の筋肉を鍛えることができます。

・スワン

背中をリフォーマーに寄せ、両手を持ち上げ、上体を持ち上げ、背中の筋肉を鍛えるエクササイズです。

猫背の改善や肩こりの改善、肩の怪我のリハビリに最適です。

デスクワークが多い運動初心者から、野球選手、テニス選手などのオーバーヘッドスポーツ選手まで幅広く使えるエクササイズです。

・ティーザ

背中をリフォーマーに寄せ、脚を持ち上げ、上体を起こして、バランスをとるエクササイズです。コアと脚の筋肉を鍛えることができます。

腹筋のエクササイズとしては強度が最上級にキツイエクササイズですが、リフォーマーやタワーのアシストでマットよりは楽に出来ます。

これらは、ピラティスのリフォーマーで行えるエクササイズの一部です。

リフォーマーには多様なエクササイズがあり、トレーナーやインストラクターによって、より複雑なエクササイズも行われることがあります。

エクササイズを行う前に、トレーナーやインストラクターに相談し、正しいフォームを学ぶことをお勧めします。

 

ピラティスのリフォーマーは自宅でできる?

ピラティスのリフォーマー

ピラティスのリフォーマーは自宅用のリフォーマーも販売されていますので、自宅用で購入することもできます。

ピラティスのリフォーマーは、大きくて重いため、自宅で使用するにはスペースやコストの面で制限があります。

また、正しいフォームを保つことが重要であり、適切な指導が必要な場合があります。

しかし、最近では、自宅で使用できるコンパクトなリフォーマーも販売されています。

これらは、既存の家具のように収納できるため、スペースをとらずに使用することができます。

折り畳みリフォーマーなども比較的安価な値段で販売されていますので、自宅でリフォーマーというのも現実的な話になっています。

また、ストリーミングサービスやDVDなどのホームワークアウトプログラムもあり、自宅でピラティスのリフォーマーエクササイズを行うことができます。

ただし、自宅でリフォーマーを使う場合は、安全に使用できるかどうかを確認するために専門家に相談することをお勧めします。

また、正しいフォームを維持することが重要であり、オンラインのトレーニングプログラムを使用する場合は、指導者の信頼性を確認することが重要です。

まずはスタジオでリフォーマーの使い方を覚え、その上で自宅でリフォーマーのエクササイズを行うという流れがおすすめです。

 

ピラティスのリフォーマーは初心者でもできる?

ピラティスのリフォーマー

ピラティスのリフォーマーは、初心者でもできるレベルのものから、上級者向けのトレーニングまで様々な種類があります。

リフォーマーを使ったピラティスは、ヨガやストレッチなどと同様に、初心者でも始めやすく、無理なく続けることができます。

ピラティス初心者にとっては、マシンを使わないマットピラティスよりもリフォーマーを使ったマシンピラティスの方が楽に出来ます。

イメージではマシンピラティスは上級者向けと感じる人も多いですが、実際はむしろ逆でマシンのアシストを得ることで初心者でもより楽に出来るのがリフォーマーなどのマシンピラティスのメリットです。

マシンピラティスの中でも、リフォーマーは特にピラティス初心者に向いています。

リフォーマーは、マシンを使用したピラティスの一種で、レジスタンスバンドやスプリングを使って、筋力トレーニングやストレッチを行うことができます。

初心者向けのクラスでは、基本的なポーズや動作を繰り返し行い、徐々に難易度を上げていく形式が多いため、初めての方でも安心して参加することができます。

ただし、リフォーマーは、専用のマシンを使用するため、スタジオやジムなどで受講する必要があります。

また、正しいフォームを守ることが重要であるため、初めての方は、トレーナーの指導を受けながら、ゆっくりと行うことをおすすめします。

 

リフォーマーはむしろ初心者向けのピラティスマシン

ピラティスのマシンは主にスプリングを使って、運動の正しい動きを教えるものです。

その中でも、特に運動初心者向け、運動が苦手な人向けのマシンがリフォーマーです。

その他のピラティスマシンの、チェアやラダーバレルなどは難易度が上がります。

マシンだけではなく、エクササイズによっても変わるので一概には言えませんが、マシンで分類するならばリフォーマーが一番運動初心者向けのピラティスマシンといえます。

そして、その分怪我などのリスクも低いマシンです。

そのような理由もあって、マシンピラティスのグループレッスンではリフォーマーがメインになることが多いです。

日本のピラティススタジオでマシンピラティスのグループレッスンを行っているところではリフォーマーのみというところが多いようです。

 

ピラティスの料金が高いのはなぜ?

ピラティスの料金を見て高いと感じる人も多いと思います。

ピラティスの料金が高いのは、主にインストラクターの人件費やレッスンが出来るようになるまでの研修費が影響します。

マシンピラティスの場合は、マシンの購入や維持管理費、マシンを置けるスペースを確保できるだけの家賃など様々な形のコストが料金に反映されます。

ピラティスが高いのはなぜ?相場料金とマシンピラティスのパーソナル

 

ピラティスのリフォーマーまとめ

ピラティスのマシンであるリフォーマーについて紹介しました。

リフォーマーは大きく場所を取り、料金も高い反面様々なトレーニング効果が期待できる有能なマシンです。

リフォーマーにはタワー付きリフォーマーもあり、タワーのエクササイズも追加できることでより効果的なエクササイズプログラムを組むことができます。

 

ティラピスとは?

ピラティスはよくティラピスと言い間違えられます。

ティラピスという言葉は存在しませんが、あまりにも多く間違われるため検索されたりする回数も非常に多いです。

ピラティスは元々ドイツ人の名前ですので、日本語では言いにくい発音なのかもしれませんね。

ティラピスとは?ヨガやピラティスとの違いは?効果と種類の解説

 

中野区東中野のピラティスはこちら

中野区東中野のピラティス&コンディショニングスタジオhc-life

体験レッスン
マシンピラティス体験キャンペーン
この記事を書いた人
中谷圭太郎

ピラティス&コンディショニングスタジオhc-life代表トレーナー
ピラティスを中心とした運動指導、整体、栄養カウンセリングなどを用い、延べ7,000人以上の身体を変えてきたコンディショニングの専門家
指導歴14年、スタジオ運営7年目

中谷圭太郎をフォローする
ピラティス