ピラティス&コンディショニングスタジオhc-lifeへのよくあるご質問をご紹介します。
また、ご質問はページ下部のお問い合わせページよりお問い合わせください。
予約・スケジュールについて
- Q体験できる時間帯は?
- A
- Q体験レッスンの予約はどこからできますか?
- A
- Q当日予約は可能ですか?
- A
ご予約期限は、24時間前までとなっております。
- Q体験レッスンのキャンセル待ちの流れは?
- A
ご登録頂いたメールアドレスにメールでご案内致します。
キャンセル待ち専用の予約URLをお送りしますので、そちらからご予約頂きます。
ご都合が合わない場合は、翌月以降でのご案内なども可能です。
なお、ご予約もご返信もない場合は次の方へ案内をさせて頂きます。
- Q営業時間はいつですか?
- A
営業時間は原則、金土休みで13:00~20:00までの営業です。
臨時の休業などは、こちらのgoogleマップの最新情報でアップします。
原則、祝日でも変更はありません。(金土の祝日は休み、それ以外の祝日は営業)
レッスン内容・効果について
- Q整体とマシンピラティスの時間配分は?
- A
お客様の身体の状態によって変わります。
当日、状態をチェックして整体が多め、ピラティスが多めなどの配分はコントロールできます。
ご希望があれば言って頂ければ考慮は致しますが、お客様のご希望とお客様の身体の状態が合わないこともありますので、その都度お客様の状態やベストな配分をお伝え致します。
- Qピラティスは初心者ですが大丈夫ですか?
- A
ピラティス初心者の方も多く通われていますので全く問題ありません。ピラティス初心者の方にこそ、ピラティスマシンが必要ですのでピラティスマシンを活用してレッスンを行います。
- Q60分レッスンと90分レッスンは何が違いますか?
- A
内容は同じですが、かけられる時間が増える分90分レッスンの方がおすすめです。
整体のみ、ピラティスのマンツーマンレッスンのみでも60分程度がよくある目安時間ですので、両方を行う場合は90分の方がしっかりできます。
また、頭蓋調整(顔の整体)は原則60分では行わず90分のみとなります。
- Q通う頻度の目安はどれくらいがいいですか?
- A
多くの場合は週に1回のペースをおすすめします。
その後、慣れてきたら頻度を減らす方もそのままの方もいます。
大体、週2ペースの方が20%、週1ペースの方が60%、隔週ペースの方が20%くらいのイメージです。
最初は動きになれる必要があるので、週1以上のペースをおすすめします。
- Q効果はすぐ出ますか?
- A
効果はどんな効果か、また身体の今の状態によって変わりますので一概に言えません。
一般的に、姿勢の改善はすぐ効果が出やすいですが、体組成が変わる効果は時間がかかります。
また、ピラティスでは「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で全てが変わる」というのが、開発者の残した言葉です。
さすがに10回経たずに変化は感じられることが多く、30回やっても全ては変わらないと考えますが、一定程度続けるべきものと考えて頂ければと思います。
体験レッスンの流れ
- Q体験レッスンの服装・持ち物は?
- A
動きやすい服装と、靴下をお持ちください。
スタジオ内でお着替えが可能ですが、着替えて来られる方も多いです。
なお、マシン保護と衛生管理の為、レッスン中は必ず靴下を着用頂きます。
- Q体験レッスンの内容は?
- A
体験レッスンの流れは、以下の流れで行います。
①カウンセリング
②身体の状態のチェック(姿勢分析、筋力分析、柔軟性分析)
③整体体験
④マシンピラティス体験
⑤レッスン前後の比較
- Q体験レッスンを受けたら通わないとダメですか?
- A
体験レッスンはあくまで体験ですので、継続して通われるかをご判断いただく場です。
体験レッスンだけ受けて、その後通わなくても問題ありません。
また、特にこちらから強く営業することはありませんので、通いたいと思った場合は通って頂ければ大丈夫です。
他のスタジオをいくつか体験して頂いて決めて頂いても大丈夫です。
健康・安全について
- Q痛み/既往歴がある場合でもレッスンは受けられますか?
- A
症状次第になりますので、気になる場合はお問い合わせくださいませ。
なお、カウンセリングや身体の状態のチェックの時点で、当スタジオに通われる前に先に医療機関の受診が必要と判断した場合は、体験レッスンを中断させて頂く場合がございます。
その際は体験レッスン料はご返金させて頂きます。
- Q妊娠中・産後でもレッスンを受けられますか?
- A
妊娠中に関しては、医師の運動許可が得られればレッスン可能です。
ただし、妊娠中に体験レッスンを受けて頂いても安全性の管理の都合上、出来ることがかなり限られますので、産後にお越し頂くことをおすすめします。
また、産後に関しても医師の運動許可が得られましたらレッスン可能となります。
料金・支払い・回数券について
- Q料金について教えてください。
- A
こちらの料金表をご確認くださいませ。
- Q支払い方法は何が使えますか?
- A
現金、振込、クレジットカード、paypayがご利用頂けます。
- Q月会費制ですか?入会金などはありますか?
- A
月会費制ではなく回数券制です。月会費・入会金・事務手数料などはかかりませんので、シンプルに体験レッスン料と回数券、もしくは都度払いレッスン料のみです。
その他
- Q男性も通えますか?
- A
男性も通えます。特に制限はございません。また、男性料金などもございません。
- Q男女比や年齢層はどれくらいですか?
- A
大体、男女比は男性3:女性7~男性2:女性8くらいです。
年齢層はバラバラで特別多い年代はなく、20代~60代くらいまでお越し頂いています。
10代、70代の方が来られることもあります。
- Qどんな人が通っていますか?
- A
【目的】
主に身体の不調を改善したい方、健康になりたいという方が多いです。
【エリア】
近隣の徒歩圏内の方も、電車で来られる方もいらっしゃいます。
【特徴・経歴】
個室のパーソナルレッスンなので、あまり人と会わずに通いたい方もいらっしゃいます。
他のピラティススタジオやパーソナルジムに通っていたが、良くならずに来られる方もいらっしゃいます。
【運動歴】
スポーツ選手から全く運動をしてこなかった方まで来られます。
総じて、様々な方が来られます。
その他のご質問はお問い合わせください
その他気になるご質問がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。